あるみの "ダブル・ジョーカー" 2021年5月21日
あるみの
@arumino
2021年5月21日
ダブル・ジョーカー
柳広司
かつて読んだ
表題作のダブルジョーカーが面白かったです。 前作はD機関のスパイ達の視点メインだったのに対して、今作はスパイ達の周りの人物視点で物語が進んでいくスタイルになっていました。 私はどちらかというと前作のスタイルの方が好きですね。次作もあるので、また間を空けて読みたいです。
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved