
JUMPEI AMANO
@Amanong2
2025年5月3日

差別の現代民俗学
「差別・排除の民俗学」研究会
まだ読んでる
移動中
第五章(辻本侑生)はコラム的な短い論考だけど、教わることがとても多く読めてよかった。現代民俗学の可能性を感じさせられた。
〈[...]民俗学はこうした分断的な私たちの日常に対して、どのように迫っていくことができるのであろうか。こうした時代状況へのリアクションも意識しながら、本章では現代民俗学における日常論的展開と差別・排除研究とを接合し、日常という視点から差別・排除を捉える手法を、現象学の複数の動向を導きにしながら検討する。〉(170頁)
なお辻元さんは『クィアの民俗学』の編著者で、そこでも面白い論考を書かれていた。

