
JUMPEI AMANO
@Amanong2
2025年5月3日

差別の現代民俗学
「差別・排除の民俗学」研究会
読み終わった
就寝前読書
第八状態(及川祥平)は「シルバーシート」がどのようモノ(ただの物質としての座席ではなく、制度や慣習、意味付けなどをまとったモノ)であり、私たちがそのモノによってどのように引き裂かれているのか、を明らかにしていく。まさに「エイジズム」の民俗学。
鉄道マナーに関連するものだと去年、田中大介さんの『電車で怒られた!』という良質な新書が出ているけど、それを読んで面白かったという人にもオススメできそうな論考だった(実際、参考文献としても出てくる)。