
あるふ
@alf0820
2025年5月5日

読み終わった
すごく噛み砕いて説明されていて図や絵も多く分かりやすかった。例え話が面白かった。
龍樹の「空」の哲学の解説が分かりやすかった。
フィクションの世界が消滅した時、空を感じることが出来る。例えば卒業式の日の教室。変わらない本質は存在しない、つまり「全ての悩みは成立しない」ということ。
自分はからっぽだからこそ、自然のキラキラを感じることが出来る。
達磨の「禅」の哲学の話で出てくる、「ダメと思った瞬間、言葉の世界に入ってることを認識して、散歩でもしてとにかく言葉の世界から離れる」を是非実践してみたいと思った。
親鸞の「他力」の哲学、ただ信じるだけでいいということに驚いた。私は自分が何宗なのかすら知らないけれど、お腹が痛くてヤバすぎる時に無意識に手を合わせることがあり、知らない間に親鸞の「救いを信じる」という教えを行っていたんだと気付いた。