エッフェル "土を喰う日々" 2025年5月8日

エッフェル
@effel
2025年5月8日
土を喰う日々
《読書メモ》 ○料理=タイパという慌ただしい考えが主流になってるけど、生活のための手段としての料理とかの次元ではない話 ○刺激に刺激を加える足し算の幸せもよいけど、引き算して今ある極限から生み出す幸せも良いなと思えた(この本の筆者の主張とかではなく単に思った) ○精進料理って、"日々精進する料理" ○和食を作るのが苦手な理由がわかった気がする、もっとじっくり食材を楽しむ心持ちたい ○仏教の素敵な考え方  どんな食材も丁寧に扱う=どんなもの、人間の価値も等しい=根っこを捨てる行為は人によって接し方を変えるの同じ行為
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved