
しおり
@Kaffee5888
2025年5月10日

でっちあげ
福田ますみ
読み終わった
今年の6月に綾野剛主演で映画になると聞いて読みました。かなり衝撃的な内容ですので、読む際には覚悟が必要かもしれません。これは、実話です。
福岡のある小学校で教師による子供へのいじめが起き、担任教師は史上最悪の殺人教師と言われた。法廷では正義の鉄槌が下される、筈だった。だが、話はおかしな方向に進んでいく。これが実話であるということがかなり恐ろしい。
最近、モンスターペアレンツという言葉をよく耳にする。教師は親ではないのだから、そこまでの面倒を見ないといけないの?と子供を育てたことのない私は思うのだ。そういう親や子どもと向き合わないといけない仕事をする教師のことを本当に尊敬する。(たまに本当に嫌で駄目な教師はいるけれど。)
教師という職業が保護者に強く出られないという事実も。そして、子供はウソをつく生き物だということも。それら全てが合わさって、最悪な事態を引き起こした。ただ単純に怖い。












しおり
@Kaffee5888
映画、初日に見れました!!!
この量と取り扱ってることの難しさが2時間にぎゅっとまとめられてるのがすごかった。薮下先生の証言がメイン(原作の方もそうだけど)で進められていくので、やっぱり最後、棄却されることも含めて薮下先生の証言が全部正しかったのかなぁと思うな、と。結局のところ、本当のことを話しているのは誰か、というのは本人にしかわからないし、なんなら本人も脚色が入ってしまうから分からないし…。
被害者側の意見も加害者側の意見もちゃんと話を聞いて物事を正しく見ないといけないな、と思う。
それにしても綾野剛の演技には毎回やられる。最後の方のシーンのグラウンドを見るところの表情とか、良い表現が見つからないのだけど、良過ぎた。