
もん
@_mom_n
2025年5月14日

救われてんじゃねえよ
上村裕香
読み終わった
心に残る一節
@ 図書館
文学フリマで上村さんから直接購入した本。
私はヤングケアラーではないけれど、周囲の人たちから「自分だったら耐えられない」と言われる家庭環境で生活しており、家族に不満を持ちながらも心の底から嫌いにはなれず余計に孤独を感じている。
沙智の気持ちがちょっと分かる気がするけれど、でも安易に「分かるよ」とは言いたくなくて、ただひっそりと沙智の幸せを願っている。
p.18
お父さんのこともお母さんのことも、心の底から嫌えたら楽だ。でもわたしは中島みゆきのファイト!を聞いて泣いた一時間後にBL漫画の濡れ場をかじりついて読んだりする。
p.27
いっそ、赤ちゃんならいい。弱いことは希望だ。でもお母さんの弱くなっていく姿に希望を見出すことはできなかった。
p.83
お母さんの介護のことを書くのは、同情してほしいからじゃなかった。ヤングケアラーって下駄を履きたいからでもない。あの瞬間に見た光を、笑いを、形にしたかったからだ。

