曖昧模糊 "世界99 上" 2025年5月18日

世界99 上
世界99 上
村田沙耶香
4月中に読み終わる予定だったのに全然進まず5月に持ち越した。まだ30ページぐらい。 小学生の頃、教室の壁にA4 1枚の自己紹介カードのようなものが貼られていてそこには、クラスメイトの名前や生年月日など基本的な情報とともに、将来の夢を書く欄があった。 私はそこに「漫画家」と書いていた。 みんなが書く将来の夢に漫画家があったから、小学5年生女児が書く将来の夢は漫画家と思っていたから、そういうことにしていた、というほうが近い気がする。ここにそう書かれるのが正解みたいな。 なので当然なりたいと思っていたわけではないと思う。そのころ、ちゃおに出てくるような女の子の絵を描くのが流行っていたし、絵の上手い子は一目置かれていたし、女の子っぽかった。あと漠然とみんなと違うことをおそれていたように思う。 長女だから(?)、自分の意思よりその場の正解を選ぶ癖が子どもの頃からついていて、今それですごく困ることがある。すごく厄介な癖だなと思って、それが発動するときは自分の気持ちを確認するようにしている。 なんかこんなことを考えながら読んでいる。
曖昧模糊
曖昧模糊
@sukonbu_uo_ou_
他には「保育士」と書いたこともある。子どもに接するのが得意なわけでもなかったのに。本当の将来の夢を書けたのは中学生のときで、航空管制官だった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved