
スコスコのスコップ
@sukoppu_sukosuko
2025年5月20日

静かな働き方
シモーヌ・ストルゾフ,
大熊希美
読んでる
タイトルと表紙の雰囲気は「ワークライフバランスを重視しよう!」みたいなゆるめな感じだけど
中身は結構筋肉質な感じというか、良いギャップ
仕事をアイデンティティにして、ガッツリ働いてきた人たちのエピソードを取り上げていて
仕事にフルコミットしていた期間と価値観のターニングポイントを鮮やかに描いてて、おもしろい
仕事=人生を否定するのが軸なのかな?と思ったらそういう単純な話でもなく‥‥(まだ途中だから?)
ものすごく慎重に、絶妙なバランス加減で書いてると思う
最近は「静かな退職」って言葉が流行ってるけど
そういう、後ろ向き?というかエネルギーのない意思決定の話ではない
自分に向き合って、これまでの自分の価値すら疑って、別の自分にも価値を見出すというか‥‥
自分が自分であること、それ自体に価値があることを思い出した人たちの話って感じ


