

スコスコのスコップ
@sukoppu_sukosuko
シュールな雰囲気の物語が好きです!
小説以外だとマーケティング、ライティング、AI、考え方に興味関心が向いてます
- 2025年11月25日
- 2025年11月15日
クリスマス・キャロルディケンズ,越前敏弥買った - 2025年11月8日
貝に続く場所にて石沢麻依読み終わった - 2025年11月8日
貝に続く場所にて石沢麻依読み始めた - 2025年10月25日
プロジェクト・ヘイル・メアリー 下アンディ・ウィアー,小野田和子,鷲尾直広買った - 2025年10月25日
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上アンディ・ウィアー,小野田和子,鷲尾直広買った - 2025年10月25日
- 2025年10月21日
愛とか正義とか平尾昌宏読み始めた - 2025年10月10日
変身フランツ・カフカ読み終わった課題本として読んだけどめっっっちゃおもしろかった 悪い夢みたいな感じが好み!!! 前半はほぼギャグ小説 グレーゴルがかわいそすぎておもしろい 虫に変身してもなお、一家の大黒柱として責任を果たそうとするグレーゴル 起こってる不幸に対して健気すぎる ちいかわ読んでる気持ち お気に入りシーンは グレーゴルが「天井にくっついてるの落ち着くー」みたいなこと言ってるとこと 妹がご飯持ってくるとき、チーズとか食べ残しとか試しにいろんなの持ってきてて 自由研究やんけ!って笑った あと、ことあるごとにカサカサカサ‥‥って移動してる様子が浮かんでおもしろかった 後半、父親からりんご投げられたシーンのあたりでかわいそさが笑えなくなる グレーゴルは最後まで家族のことを想っていたのだが 家族からしたら全部余計なことなんだよな 本当に不憫でかわいそうで‥‥ その突き抜け方がめっちゃおもしろかった カフカの他の本も読みたくなった! - 2025年10月7日
変身フランツ・カフカ読み始めた - 2025年10月1日
- 2025年10月1日
- 2025年10月1日
春のこわいもの川上未映子読み終わったいろんなタイプの悪意が煮詰まれててよかった! 文体は今っぽくて読みやすいんだけど、意外?にもなんとなく自分には合わなかったような 小説に求めてる読みやすさ、距離感って感覚なんだけど もう少し遠いほうが落ち着くのかも、新発見 - 2025年9月25日
春のこわいもの川上未映子読み始めた - 2025年9月23日
こうやって頭のなかを言語化する。荒木俊哉読み終わった - 2025年9月23日
貝に続く場所にて石沢麻依買った - 2025年9月23日
変身フランツ・カフカ買った - 2025年9月23日
- 2025年9月18日
忙しい人に読んでもらえる文章術トッド・ロジャース,ジェシカ・ラスキー=フィンク,千葉敏生読み始めた - 2025年9月17日
読み込み中...
