

スコスコのスコップ
@sukoppu_sukosuko
シュールな雰囲気の物語が好きです!
小説以外だとマーケティング、ライティング、AI、考え方に興味関心が向いてます
- 2025年5月22日草いきれ河野多惠子買った
- 2025年5月22日不意の声河野多惠子買った
- 2025年5月21日読書会入門山本多津也買った
- 2025年5月20日
- 2025年5月20日逆事河野多惠子買った
- 2025年5月20日静かな働き方シモーヌ・ストルゾフ,大熊希美読んでるタイトルと表紙の雰囲気は「ワークライフバランスを重視しよう!」みたいなゆるめな感じだけど 中身は結構筋肉質な感じというか、良いギャップ 仕事をアイデンティティにして、ガッツリ働いてきた人たちのエピソードを取り上げていて 仕事にフルコミットしていた期間と価値観のターニングポイントを鮮やかに描いてて、おもしろい 仕事=人生を否定するのが軸なのかな?と思ったらそういう単純な話でもなく‥‥(まだ途中だから?) ものすごく慎重に、絶妙なバランス加減で書いてると思う 最近は「静かな退職」って言葉が流行ってるけど そういう、後ろ向き?というかエネルギーのない意思決定の話ではない 自分に向き合って、これまでの自分の価値すら疑って、別の自分にも価値を見出すというか‥‥ 自分が自分であること、それ自体に価値があることを思い出した人たちの話って感じ
- 2025年5月20日
- 2025年5月20日タイタンの妖女カート・ヴォネガット,浅倉久志買った
- 2025年5月20日首里の馬高山羽根子買った
- 2025年5月20日ChatGPTで身につけるPython掌田津耶乃買った
- 2025年5月20日LLMのプロンプトエンジニアリング ―GitHub Copilotを生んだ開発者が教える生成AIアプリケーション開発Albert Ziegler,John Berryman,佐藤直生,佐藤直生(翻訳),服部佑樹,服部佑樹(翻訳)買った
- 2025年5月20日
- 2025年5月12日
- 2025年5月9日
- 2025年4月27日気分について河野多惠子買った
- 2025年4月27日みいら採り猟奇譚河野多恵子買った
- 2025年4月23日だまされ屋さん星野智幸読み始めたこ、これもすごい本だ‥‥ 雰囲気は柔和なのに、人情の解像度が高すぎて 割り切れない想いを描くのが本当に上手で‥‥ 時に言葉が手裏剣のように飛んできて、傷つく!!!!! 主人公の一人、70歳の明代さんの台詞が 松たか子で再生されてから没入感が高まった 大豆田とわ子と三人の元夫、カルテットみたいな‥‥ 坂元裕二脚本で映画化できそうって勝手に脳内キャスティング
- 2025年4月22日考えられないこと河野多惠子読み終わった「臍の緒は妙薬」を読んだときも思ったけど この人の本は感想を表現できない 言葉を尽くしても何か違う気がするけどイメージで言うと つるつるすべすべした金属の塊みたいな こちらの体温があるために触れるとひんやりしてるんだけどそれ自体に温度はないような それが鎮座してるような‥‥ とにかく文章に凄みがある、こわい
- 2025年4月14日
- 2025年4月13日僕たちは言葉について何も知らない小野純一買った
読み込み中...