本屋lighthouse "大地と人の物語" 2025年5月24日

大地と人の物語
大地と人の物語
日本地質学会
昨日編者&編集者にインタビューをしていました。発売日の6月11日あたりに「本チャンネル」にて公開予定です。 神話や伝承という形で物語られ継承されてきた歴史と、地質学という科学的な探究は、実は密接につながっている。地質とは地球の記憶であり、地質学とはその記憶を読みとくもの、と言うこともできるかもしれません。神話や伝承を「非科学的」で「とるにたらない荒唐無稽なもの」と認識することは、さまざまな形式で物語られ受け継がれてきた歴史を否定することでもあるように思えます。神話・伝承と地質学、この一見すると無関係のようなものの領域を横断し、境界を曖昧にする、地球神話学という考え方に触れることは、人類や地球の歴史=記憶を大切にしていくことにもつながります。そのまえに、日々の散歩で目にするような身近な光景がおもしろく思えてくる、というような効果もあるでしょう。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved