セオアヤ "西洋美学史" 2025年5月23日

セオアヤ
セオアヤ
@seosaaan
2025年5月23日
西洋美学史
西洋美学史
小田部胤久
読書会だった。範囲は13章、テーマは批評。 読書会のメンバーの1人からは「批評」についてほぼ考えたことがなく、むしろマイナスイメージ(作品制作もできないのに口ばっかり出して…的な)があったという話が面白かった。 シュレーゲルのいうように、批評が芸術の第二ポテンツとして芸術に不可欠なものだとしたら、美術展に行ったとして、展覧会レビューや作品評を読んで完成なのだろうか。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved