
monami
@kiroku_library
2025年5月25日

ねじまき鳥クロニクル 第2部
村上春樹
読み終わった
暇さえあればずっとAudibleで聴いていた。
へとへとに疲れて心が荒んだ日は、部屋の電気を真っ暗にして井戸の底の話を聴いた。
ゆっくり考え事をしたい時、井戸の中に入る。この圧倒的な停滞。初読は中学生の時だが、恐らく、自分でも気づかないうちに、この考え方に影響されてしまった気がする。
たぶん、ものごとはおじさんのように段階的に、かつ手のつけやすいところから始める方が良いのだろう。(彼のやり方もかなり変わっていたし、時間のかけ方はちっとも一般的じゃないけれど)
ただ待つことだけが必要なことなんて少ないし、一方で全ては時を待てば何かしらの意味を帯びるような気もする。


