海老塩 "遠慮深いうたた寝" 2025年5月26日

海老塩
海老塩
@ebi_salt
2025年5月26日
遠慮深いうたた寝
まず、装丁がいい。この陶器のような、優しい白さ。 一編一編は短く、読みやすいのに、中身がぎゅっと詰まっていて、ほう...といった気持ちになる。 彼女のように日常の出来事を感じ取る事ができたなら、と思う。 あたたかく、淡く、そして現実。 同じく小川洋子さん著の「物語の役割」を読んだ時にも思ったけれど、ホロコースト文学に影響を受けているのか、ちらほらとそういった記述が出てくる。 けれど決して重苦しい言葉では書かれていなくて、小川洋子さんの中で、これはこういった風に血肉になっており、物語になっているのだと感じられる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved