
mkt
@mkthnsk
2025年5月27日

弓と竪琴
オクタビオ・パス,
牛島信明
読んでる
序論のところは読もうとしても一瞬で眠たくなってたけど、次の"詩"のところに入ったら少し長く読めるようになってきた。 しかし分かったつもりになって読んでたら、あれ?理解したと思ったのと逆のこと言ってる?とかなって全然思考が追いつけない。
5/28
序論からまた読んでる
人が世界から疎外されてるのは、"調和する瞬間""合一と参加の状態"を忘れちゃってる、感じられなくなってるからかなぁとか思う
素材の解放、奉仕、可能性、参加、時間、リズム
