
マヤ
@mayaya_2025
2025年5月29日

5月の本
レオノーラ・カリントン,
マッシモ・ボンテンペㇽリ,
スワヴォーミル・ムロージェック,
三島由紀夫,
三橋一夫,
久坂葉子,
吉屋信子,
吉江喬松,
吉田健一,
堀辰雄,
宇野浩二,
寺田寅彦,
小山いと子,
尾崎翠,
尾形亀之助,
岡本綺堂,
岩本素白,
川端康成,
村山槐多,
江戸川乱歩,
石垣りん,
芥川龍之介,
萩原朔太郎,
西崎憲,
谷川俊太郎,
野上弥生子,
鈴木三重吉,
鏑木清方,
須賀敦子
読み終わった
今月のお気に入りは須賀敦子「アスパラガスの季節」と岡本綺堂「栗の花」。
この二作もそうだけど、日本の作家たちが海外の生活でその季節に感じたことを書いている作品がおもしろかった。
海外の作品では紅の豚みたいな「太陽の中の女」、怪奇っぽい「最初の舞踏会」もよかった。
わたしは五月はあたたかくて明るくて好きな季節だけど、五月病というくらいで苦手な人もいるのだなあと、寺田寅彦などを読んであらためて感じた。





