ちょこれーと* "「好き」を言語化する技術" 2025年6月2日

「好き」を言語化する技術
伝えたいことが伝わらない。 何が言いたいのかわからないと呆れられてしまう。だから、伝えたいことがあってもどうせ伝わらないと最初から諦めるようになった。言葉を飲み込むようになった。人と話すのが怖くなった。だけど。 『あなたの発信に価値があるのは、誰かとあなたの間に「知らない情報」が存在するからです。』 自分の発信にも価値があると思ってもいいのかな。前職でお客さんに自分の知っている情報を話して、知らなかった!やってみます!と言っていただけるとすごく嬉しかった。自分は知っているけど相手は知らない、その情報を共有できた喜び。相手との情報の差異を推し量ること。想像すること。距離をつかむこと。 『すべての発信に、聞き手がいます。』 その通りだ。当たり前のことなのに、自分が伝えたいことばかりが先行してその他のことはお構いなしだったかもしれない。 人と話をするとき、心に留めておくようにする。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved