
ちょこれーと*
@5_ogd
2025年6月3日

「好き」を言語化する技術
三宅香帆
読んでる
『必ずしも「どこが好き」と理由を語るのではなく、好きだと思った具体的なエピソードやきっかけを語ってみる』
なるほどと思った。
友だちからどこが好きなのかを聞かれるといつもうーん、となってしまう。
好きの理由がひと言で言い表すのが難しいのなら、どんなきっかけが積み重なって好きになっていったのか、というところを掘り下げていく。それなら自分でもできそう。
それに自分の好きを深く知ることで自分を知ることにも繋がりそうな気がする。
『相手の意見を変えられるくらい説得力のある発信を目指す。具体性を強め、修正を重ね、発信を磨く。それが勇気や自信になるのではないでしょうか』
どうせ伝わらない…なんてずっと捻くれて最初から諦める癖がついていたけど、そもそも届ける努力をしていたのか?
人に言葉を届けるために研鑽を重ねていく。
そうすることで自分の考えへの信頼にも繋がるのかもしれない。


