
おきな
@okina724
2025年6月3日

キケン
有川浩
かつて読んだ
高校の友達(2年ぶりくらいに会った)に、「本読むの苦手で全然読めてなかったけど最近リハビリしてる、なんかおすすめないか」と聞かれて貸した本
私自身、それこそ高校生の有川ひろマイブームの時におもしろ〜!と読んでいたのだけど、1年半前くらいに読み直して当時とは全く違う観点で「おもしろ!!!」となった一冊。
最後のシーンが共感できる部分しかないくらい「わかる...」と思う場面があって、これは大人になった「今」読んだからこそ感じ取れたなと思った(ネタバレになるのでふわっと書いてます)。
読む年齢やタイミングでこんなにも受け取り方って変わるんだなあということが身に沁みた。
学生時代なにかに没頭した経験が少しでもある人にお勧めしたいな〜と思っています。
最近、私自身が全然本を読めておらず、積んでばかりなのでなんとかしたいですな。
