
ちょこれーと*
@5_ogd
2025年6月7日

移動と階級
伊藤将人
読んでる
週末友だちに会う機会があり、交通費について考えた際にこの本を思い出してまた読むことにした。
『お金があるほうが移動しやすく、お金がないと移動がしづらい-私たちはそんな社会を生きている。所有しているお金の量が移動の機会や可能性を左右するというわけである。』
社会人になって大学生のときの友だちに会う際に思ったこと。
今までは学校に行けばみんなに会えたのに、今はお金をかけて時間をかけて約束したりしないと誰にも会えない。
そのことを友だちに話したら寂しいこと言わないでと怒られてしまったけれど。
事実そうだった。
大人になったら自由になれると思っていたけれど、むしろ逆でお金がなければどこに行くこともできない。
★ムーヴメント
→物体が一つの物理現象としての移動
★モビリティ
→ムーヴメントを囲む環境や構造、文脈、背景をセットで考えた際の移動
『移動とは、社会的で、政治的で、経済的なものなのである。』