"行け広野へと" 2025年6月7日

巽
@Tatumi
2025年6月7日
行け広野へと
行け広野へと
服部真里子
三月の真っただ中に落ちてゆく雲雀、あるいは光の溺死 終電ののちのホームに見上げれば月はスケートリンクの匂い なにげなく掴んだ指に冷たくて手すりを夏の骨と思えり 夜の渡河 美しいものの掌が私の耳を塞いでくれる 花曇り 両手に鈴を持たされてそのまま困っているような人 春だねと言えば名前を呼ばれたと思った犬が近寄ってくる 野ざらしで吹きっさらしの肺である戦って勝つために生まれた キング・オブ・キングス 死への歩みでも踵から金の砂をこぼして 冬晴れのひと日をほしいままにするトランペットは冬の権力 ひとごろしの道具のように立っている冬の噴水 冬の恋人 執拗に赤子の性器たしかめる仕草でコーヒースプーンを拭く 感覚はいつも静かだ柿むけば初めてそれが怒りと分かる 封筒のおかあさんへという文字の所在なく身をよじっている夜 感情を問えばわずかにうつむいてこの湖の深さなど言う 櫂を漕ぐ手に手を添えて炎暑から残暑へ君を押しやる力 こときれて真珠をこぼす首飾り春が終わるまで遊んでおいで 酸漿のひとつひとつを指さしてあれはともし火 すべて標的 草原を梳いてやまない風の指あなたが行けと言うなら行こう かっこいい
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved