piro "本屋のパンセ" 2025年6月9日

piro
piro
@piro
2025年6月9日
本屋のパンセ
本屋のパンセ
三砂慶明,
奈良敏行
日本中の書店員が訪れる"書店員の聖地"、定有堂書店。 このような素敵な本屋さんが鳥取市にあった事、そして店主の奈良敏行さんが本を出されている事をネットで知り、読んでみました。 読み終わってまず思うのは、 鳥取市に住んでたのに、何故この本屋さんを知らなかったのか!!もっと早くに出会いたかった!! ということ。。。既に閉店されていて、残念に思います。 そして、奈良さんの綴る文章はどれも、とても心に刺さり、響いてくるものばかりでした。 本を読み進めながら、自分自身の「身の丈」「オブセッション」を思索し、大げさかもしれませんが、生き方を振り返るきっかけになる一冊に思えます。 正直、私には理解が及ばない部分もありましたが。。。 心を揺さぶる理由を少しでも理解したくて、何度も止まっては文章を繰り返して読み返し、、、久しぶりにじっくり、ゆっくり、時間をかけて読書を堪能できました。 この本に出会えて良かったです。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved