yomitaos "武器としての国際人権 日本の..." 2025年6月10日

yomitaos
yomitaos
@chsy7188
2025年6月10日
武器としての国際人権 日本の貧困・報道・差別
人権侵害先進国・日本。 なぜか民主制が根付いた進歩的な国と思われがちなこの国が、どれだけ国連からの勧告を無視し続けている非民主国家なのか、この本でイヤになるほど分からされる。 日本人は人権を、たんなる「思いやり」とか「優しさ」程度にしか思っていないのではとの記載がある。これは本当にそうだという実感がある。 思いやりも優しさも、前提として強者が弱者におこなうことだ。弱者が可哀想な存在である限りは優しく思いやるが、権利を主張し始めると煙たがったり、その対象ではないと切り捨てたりもできる。 日本人は思いやりがあるとか、優しいと評されるのを間に受けてはいけない。あなたって身内贔屓ですよねと言われていると思った方がいいくらいだ。 道徳とかいう気持ち悪い教科で悪しき日本人像を学ばせるのではなく、この本を必須にして国際人権意識を早く身につけさせたほうがよいと心底思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved