
ieica
@ieica
2025年6月10日
読み終わった
初出がだいたいインターネット黎明期で、スマホもSNSという言葉も影も形もない時代なので、福岡の本屋事情とか紹介されてる本に時代を感じるけれど、著者の「本と本屋が好き」という愛あふれる文章は全然古びてない。
それにしても、本屋や本をめぐる問題や教育問題や働く女性のもやもや問題とか、今現在も変わらず解決していない、ということに情けなくなる。
『「わたしを見て見て見て好いてほめて」欲求』って今でいうと「承認欲求」なんだけど、こっちの方がなんかネガティブな要素が少なくて可愛くないか?







