まろのふ "エミリの小さな包丁" 2025年6月13日

エミリの小さな包丁
「読む前」「読んでいる途中」「読み終えた後」で、タイトルの意味が全く変わってくる作品でした。 都会から逃げて、海辺の町で15年ぶりに会う祖父と二人暮らしをするのがこの物語の主軸ですが、出てくる料理(主に魚介類)が美味しそう、ってかお酒が飲みたくなるような気持ちになります。 一方で、逃げてきた理由などが見えてからの物語としての展開が、きれいな話にまとまりすぎておらず、どこか経験したことあるような、人間味あふれる展開だなと感じました。 失敗や挫折から学ぶ、というよりは、どんなことがあろうとも前に進む強さを身に着けることの大切さを感じとりました。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved