白湯
@uyas_14
2025年6月12日

沈黙
遠藤周作
読み終わった
以前スコセッシ監督の映画版を見て、その勢いで原作を読んだ。
キリスト教の人って迫害されようが何されようが「神を信じる自分は絶対正しい!」を貫くことに美学を感じる人が多くて(うちの母親もクリスチャンなので)、ロドリゴももれなくそういう人物像で書かれている。けれどこの話の恐ろしいところは「自分がキリスト教を持ち込んだことで他人が迫害される」ことで。それでもいいの?とこれでもかと問い詰めてくる。
「信仰の形に関係はない。あなた自身がどう生きるかが重要なんだ。それは他人から見て分からなくてもいい。あなただけが分かっていればいいんだ」と遠藤周作先生が言っているような気がした。