久保みのり "町の本屋はいかにしてつぶれて..." 2025年6月13日

町の本屋はいかにしてつぶれてきたか(1079)
大型書店、小さい本屋、図書館……。こんなに違うものだとは、あい知りませんでした。新書ってほんとおもしろいな。知らないことが詰まっている。 p.237 書店は見計らいで取次から送られてくる書籍や雑誌を新刊中心に回していく流通形態になったが、図書館は開館から数年のあいだはとくに、新刊に限らず各分野の基本書や年鑑のような資料、専門家から評価の高い本を蔵書していく必要がある。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved