鳥澤光 "去年、本能寺で" 2025年6月27日

鳥澤光
鳥澤光
@hikari413
2025年6月27日
去年、本能寺で
『古今和歌集』のルビが{コレクション・オブ・ジャパニーズ・ポエムス・オブ・エンシェント・アンド・モダン・タイムス}になっている、この1行だけで何分でも笑ってしまう。 「三人道三」がすごすぎて一時停止してたけど再開。したら《釣り糸というのは繊細なものであるべきだが、魚の方でもこの時期はまだ大らかであり、粛々とそれが使命であるかのように焚き火に自らの身を投げ出していたかもしれない/ひょっとすると、数万年を川のほとりで、糸を垂らしたまますごした者もいたりした。》(「存在しなかった旧人類の記録」P91)だなんて…… 過去があるなら未来もある。そのふたつが異質だなんてどうしてわかる? 時間が一方向にしか流れないなんて嘘に決まってる?
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved