
aida
@9mor1
2025年6月16日

トランスジェンダー入門
周司あきら,
高井ゆと里
読み終わった
"何度でも強調しますが、女性のあいだにも差異があります。地方の貧しい家庭に生まれた人もいれば、都会生まれで幼いころから塾に通い、私立の中高一貫校を卒業するような人もいます。生まれたときからずっと女性として生きてきた人もいれば、出生時に登録された性別が「女性」ではなかった人もいます。こうした差異が存在するという事実、「女性」が決して一枚岩でないという事実を無視してはいけません。つまりフェミニズムがフェミニズムであるためには、必然的にトランス女性が抱えている課題を共に女性の問題として考え続ける必要があり、また逆にトランス女性たちによる女性解放の訴えは、フェミニズムを間違いなく豊かにするのです。"
