
ハム
@unia
2025年6月15日

一撃のお姫さま
島本理生
読んでる
「God breath you」
〈お腹がくちくなり、休憩してシャワー浴びた。〉
くちくなるって言葉わからなかった。一般的なのかな?小説などでは多い表現らしいけど知らなかった。
〈年齢を重ねることは、いくつもの解を曖昧に自分の内側に飼いならすことでもあるから。〉
思い切ったことをしなくなるんだよなぁ、誰も見てないのに周りの目を気にしたり、社会的や常識的な体裁を考えるようなったり…でも感情だけで振り切るのも必ずしも正しいわけでもなくて。
自然体でいることができるのが幸せなのかな。
「家出の庭」
見ないふりのほうがよほど苦しい。
忙しいは心を無くすことだと言うけれど見ないふりして遠ざけるのは現代では容易なのだろう。それくらい忙しなく動き回ってるし刺激も多い。
でも正しく傷ついて正しく向き合うのが良いことのほうが多い。
短い話ながらかわいらしい義母を中心とした示唆深い話でとても良かった。
ページをめくる手が止まらない。

