JUMPEI AMANO "読書と暴動 プッシー・ライオ..." 2025年6月21日

JUMPEI AMANO
JUMPEI AMANO
@Amanong2
2025年6月21日
読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門
読書と暴動 プッシー・ライオットのアクティビズム入門
ナージャ・トロコンニコワ,
清水知子,
野中モモ
ルール8の途中まで読んだ。新潟日帰りツアー、この本のおかげで退屈せずに済んだ。 〈国の運営はプロが決めるのだと信じるとき、私たちは政治的革命あるいは革命的変化もまた自分たちの代わりにどこかのプロによって成されるものなのだと考えはじめる。[...]/残念でした。私たちは醜い工場をアウトソーシングできても、政治的行動はアウトソーシングできない。〉(125頁) 〈権利の濫用に抵抗するにあたって最も難しいことのひとつは、インスピレーションとやる気を常に探し求めなければならないことだ。[...]鍵は一貫性だ。権力はかなり一貫して濫用されるものである。だからこそ私たちは一貫して権力に目をつけ、オルタナティヴな未来を築いていかなければならないのだ。〉(144-145頁)
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved