yt "客観性の落とし穴" 2025年6月25日

yt
yt
@yt
2025年6月25日
客観性の落とし穴
重視されすぎる客観性。 数値化された指標が、私たちの個別的な経験よりも優先される社会。 思い当たるところが多く、見ないふりをしていたが。 生きづらい。 解決策はフッサールの現象学を頼りに模索される。 モデルとなるのは「来たら、だいたいなんとかなる」西成だ。 こうして文化としてのケアを考えることになる。 居場所って、何の客観性もないところなのかも。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved