本を読む人 "世界の教育はどこへ向かうか" 2025年6月25日

本を読む人
本を読む人
@ko
2025年6月25日
世界の教育はどこへ向かうか
教育の役割は時代に応じて変化する。 フィンランドの学力、一時はトップレベルだと喧伝されていたけど、今は平均よりちょい高めくらい。そういえば、脱デジタル化なんてニュースも話題になっていましたね。その後、どうなったのか、気になってはいる。日本はどうするのか? 現場は探究、教科横断、情報、英語、SDGsで飽和状態。カリキュラムオーバーロードですね…。学校は足し算が好きで引き算が苦手。この辺りで何を差し引くか本気で考えないと、教師も生徒もパンクしてしまうなー。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved