
つばめ
@swallow3
2025年6月28日

群れから逸れて生きるための自学自習法
向坂くじら,
柳原浩紀
読み終わった
学生時代を思い出すと、得意科目ほど問題集を解くというよりは資料集を読んで、気になることを深掘りする中で知識が広がって、問題を解けるようになっていたなと思う。
一方苦手科目は問題集を買込みとにかく解いて解答と見比べるということをしていたけど、分からないは結局解決できなかったなと思う。
なんとなくで分かった気になったり、くじけた時には時間をかけ、努力を積み重ねることで解決できると思ったりして、考えることを放棄してしまっている今の自分に気づかせてくれた。
何度も投げ出しがちだった英語の勉強をこの本の内容に沿ってまたやってみようかなと思う。
"あなたは間違えなくてはいけない。間違えないのなら、そのあとに修正することもできないからだ。"
"あなた自身が日々自分をチェックすることがとても大切だ。そのためのわかりやすい指針は、「覚える」「解く」「わかる」の中であなたの足りないものを常に補いつづけているかどうか、だ。"
"あなたは自分の感じる違和感を大切にし、今までのありようややり方を根底から見直すための大きなチャンスとしてくじけることを正しく捉えよう。"









