
ちょこれーと*
@5_ogd
2025年6月30日

読んでる
『「日本の内側でしか通用しない言語」であるということも、日本語の「特徴」であり「条件」のひとつです。』
当たり前のことだけど、よくよく考えたら日本語は日本でしか使用されないマイナーな言語で、その上昨今は人口減少が叫ばれているのだから絶滅に瀕していると言っても過言ではないのかもしれない。
『ことばの使い方を学ぶこと、書くことを学ぶこと、言語表現を学ぶことの目的は、究極的には、自分が自分だからこそ書けることば、ある意味では自分にしか書けない文章を書けるようになることだと思います。それを個性や魅力と呼んでもいいですが、私は必然性と呼びたい。書かれる必然性のあることば、この世界に生まれ出る必然性を持った、自分のことばを紡ぐこと。』
必然性。すごく強い言葉だ。
自分のことば。紡げるようにしていきたい。
●必然性:そうなることが確実であって、それ以外ではありえない、ということ。
