フジワラ "遠野物語・山の人生" 2025年6月30日

フジワラ
フジワラ
@hujiwara2
2025年6月30日
遠野物語・山の人生
解説に「人間の本性について学ぼうと志したなら人間のいったことは不合理であろうと素朴な状態に残しておくように努めねばならぬ」とあった。 ライブで聴く音楽とデジタルで聴く音楽の差みたいなもので可聴域外の音であってもライブであれば体のどこかでそれを受け止めている。 そういう体感に近い生々しさを端々に感じる。 だから私のような単なる読者であっても想像ができるのだろう。 前に読んだ時はわからなかったが祓詞の天津罪と国津罪の差から先住民の存在を見出すとはね。人間の本性を見ていたから出てきた考えだと思う。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved