

フジワラ
@hujiwara2
フジワラです。
- 2025年5月26日
- 2025年5月20日悲しき南回帰線(上) (講談社学術文庫 711)レヴィ・ストロース読み始めた
- 2025年5月20日相対性理論アインシュタイン,内山龍雄読み始めた
- 2025年5月19日
- 2025年5月16日
- 2025年5月14日暗黙知の次元マイケル・ポラニー,高橋勇夫読み始めた
- 2025年5月12日ニールス・ボーア論文集 1 因果性と相補性ニールス・ボーア,山本義隆読み始めた
- 2025年5月12日素粒子 (1969年) (科学技術選書)E.フェルミ読み始めた
- 2025年5月12日素粒子 (ちくま文庫 う 26-1)ミシェル・ウエルベック,野崎歓読み終わった正直ミシェルによる論文からの結末への流れは唐突に思えて理解が出来ない。 測定する時と場所によって観測結果は異なる。だが、測定方法がぶれなければ決定される物語はある種の一貫性を保つだろう。 そしてその時点で選ばれなかった「結果」は結果ではなく単なる「あり得たかも知れない机上論」に過ぎない。 他の可能性を観測し得ない以上そう結論づけるしかない。 私はそう思っているからミシェルの論文で躓いて理解に到達できなかったのだと思う。
- 2025年5月11日西部戦線異状なしレマルク
- 2025年5月11日寒い国から帰ってきたスパイジョン・ル・カレ,宇野利泰
- 2025年5月11日赤と黒 上スタンダール,桑原武夫,生島遼一
- 2025年5月11日古事記改版倉野憲司
- 2025年5月11日敦煌井上靖
- 2025年5月11日闇の左手 (ハヤカワ文庫SF)アーシュラKル・グィン,小尾芙佐
- 2025年5月11日死者の代弁者〈上〉オースン・スコット・カード
- 2025年5月11日野火大岡昇平
- 2025年5月11日オイディプス王(ソポクレス)ソポクレス,藤澤令夫
- 2025年5月11日初版金枝篇(上)ジェームズ・ジョージ・フレーザー,吉川信
- 2025年5月11日科学と仮説アンリ・ポアンカレ,南條郁子
読み込み中...