
しおり
@Kaffee5888
2025年7月2日

方舟
夕木春央
読み終わった
まず!先に!ミステリーでたまにある、「信用できない語り手」じゃないのがまず良かったです!!!!良かった〜!!あと確実にこれは嫌ミスだな〜!!面白かったです。
次に!この作品のタイトル『方舟』っていうのが良い。読み終わってからこのタイトルを見て、洪水から逃れるための舟の名前からの、この題名か〜…と思うとなんともなんとも…という感情になりました。
そしてネタバレを避けつつの感想で最後に。この作品の犯人は確かに本音で喋ってたんだろうな、というところが何点かあった。そこを拾っていけば、サイコパスとも言えないし、確かに人間味があるかもしれない…とも思う。自分がこのような状況と条件に置かれたらどう判断するのかな、と考え(作品の中に自分を当てはめてしまうのは癖だと思う)ると、この犯人の思考になるかなぁ…と考え込んでしまう。自分はそうじゃないといいなぁ…いや…うーん………。









しおり
@Kaffee5888
ネタバレ
↓
↓
↓
「愛されてない人は、愛されてる人より生きてる価値が低いって言ってるようなものだと思うな」p255
っていう言葉って、ラストのシーンに対応してくるんだろうなと思ってる。なんとなく。個々人のバックボーンとかいろいろ掘り下げられてないから、深くは言えないのだけれど(この作品でバックボーンとかいざこざとか掘り下げてたらそれはそれで整理されてない印象になったかもしれないからこれで良い。)それでも、なんとなく一矢を報いる、みたいなニュアンスがあるんじゃないかなぁ…と思った。