方舟

方舟
方舟
夕木春央
講談社
2024年8月9日
246件の記録
  • ペグ
    ペグ
    @chiaki1128
    2025年5月25日
    最後まで犯人はわからなかったけど、どんでん返しの部分は想像がついてしまった。ミステリばっかり読んでる弊害かもなあ。むしろそのどんでん返しの先を知りたい。
  • chikuwa
    @chikuwa
    2025年5月23日
  • いやいやいやいや、こんなひっくり返り方する????? まあこいつが犯人だろうなーとは思ってたし2人目までの動機はそれだよなとも思ってた。しかしさすがにこの結末には全く結びつかなかった。まんまとやられたわ。 解説が答え合わせ感あって、なるほど、あっそういうことか、みたいになって面白かった。コケにされた探偵笑 正直解説がいちばん面白かった。
  • らこりさ
    らこりさ
    @rakorisa
    2025年5月22日
  • そめ
    そめ
    @s_o_m_e
    2025年5月22日
    イヤ……ヤダーーーーッ!!!!!
  • ちゃなーき
    @akn0121
    2025年5月20日
  • ふく
    ふく
    @fukufuku02
    2025年5月18日
  • こば
    @kobahon
    2025年5月17日
  • りほ
    @ippaiyomu_riho
    2025年5月16日
  • R7-10 エピローグでここまでひっくり返してくるとは。お見それしました。 読んでいて息苦しくなった。
  • 杏
    @an_libro
    2025年5月16日
  • 라무씨
    라무씨
    @moon_ram
    2025年5月15日
    絶対に嫌だこんな結末…
    方舟
  • @pewovcl
    2025年5月15日
  • R7-10
  • まるまる
    まるまる
    @maruru
    2025年5月15日
  • 栞
    @hoshipyonn
    2025年5月14日
    3時間ノンストップで読み続けた。めちゃくちゃ面白かった。私はずっとファンタジー小説ばっかり読んできて、はじめてミステリー小説を読んでみたけどハマりそう。というかハマりました!「十戒」も今すぐに買いに行って読みたい。この本を私に教えてくれた宇垣美里さんに感謝。
  • さく
    さく
    @skrbbit
    2025年5月14日
    犯人の女が好きなタイプの女だったから嬉しかった
  • 라무씨
    라무씨
    @moon_ram
    2025年5月12日
  • ゆ
    @yuyu_0607
    2025年5月11日
  • 銀
    @exlibris0808
    2025年5月11日
  • りこ
    @riko_nk
    2025年5月4日
    最後のどんでん返しが衝撃的。
  • むつ
    むつ
    @mousse_bam
    2025年5月4日
  • すがの
    すがの
    @sugano-120
    2025年5月2日
  • すがの
    すがの
    @sugano-120
    2025年5月2日
  • 怖ーーーーーー!!!
  • 地下ダンジョンで次々に人が殺されていくミステリ・サスペンス。最後の最後にこれまで信じていたものが覆されるAHA体験はぜひ味わってほしい。
  • Hiroli
    Hiroli
    @hiroli
    2025年4月30日
  • 白日
    @Rakujitsu-m
    2025年4月30日
  • 白日
    @Rakujitsu-m
    2025年4月30日
  • akanbey
    akanbey
    @akanbey
    2025年4月29日
  • さくら
    @sakura_23
    2025年4月27日
  • Coco
    Coco
    @noconocomi
    2025年4月26日
  • ひっぽ
    ひっぽ
    @hippopo
    2025年4月25日
  • も
    @shahshsn
    2025年4月24日
  • 栞
    @hoshipyonn
    2025年4月24日
  • ひっぽ
    ひっぽ
    @hippopo
    2025年4月24日
  • るるふ
    @loureeds
    2025年4月23日
  • サキ
    サキ
    @__oreirosky
    2025年4月22日
  • コロモ
    コロモ
    @koromo-romo
    2025年4月21日
    大どんでん返しで、終盤はページを捲るのがやめられなかった。面白かったー!
  • 最後のどんでん返しが気持ちよかった!久しぶりにハマった一冊。
  • つつじ
    つつじ
    @m_tsutsuji0815
    2025年4月20日
    「死刑だよ」と言っていた◯◯があんなことになるとは……
  • コロモ
    コロモ
    @koromo-romo
    2025年4月20日
    登場人物多くて焦ったけど、意外となんとかなる。 物語が進むに連れて(ミステリ小説だから)人が減っていくから、むしろ読みやすいかも。
  • はむみ
    @hamu56
    2025年4月19日
  • 怖かった…読んでる期間は地下鉄に乗るのも怖くなった。地下、浸水、というシチュエーションが致命的に怖いのだと思う。怖すぎて腹立ってきたし、途中で“現時点において考えられる最悪の駄結末”など想像して息抜きしないともたなかった。
  • fumi
    fumi
    @soraso1021
    2025年4月17日
  • gumu
    gumu
    @gumu_zzz
    2025年4月17日
    読了! 最後うわぁ…と声が出てしまいました あの発言にも意味があったんですね😮 絶対にないけど自分だったらどうするかなと思いましたがあそこまで考えられる気がしなかった笑🥹
    方舟
  • もるてけ
    もるてけ
    @moruteke
    2025年4月16日
    最後が圧巻でした。 推理に必要な要素はちゃんと本の中にあったし、フェイクの情報もなかったので頑張れば犯人が誰かはわかると思います。 しかし、そんなことがどうでもよくなるくらいに最後のどんでん返しが最高に良かったです。 危険な任務にあたるときに独身の人が選ばれやすいことへの言及も心に刺さりました。 是非読んでみて下さい。
  • や
    @fmnm4
    2025年4月16日
    昨夏に買って、今更読んだ 読みながら声出た
  • 若松
    @Wakama2
    2025年4月16日
  • 雪深
    雪深
    @yukimi12
    2025年4月15日
  • gumu
    gumu
    @gumu_zzz
    2025年4月14日
    これから読みます… 楽しみ…
  • mimosa
    mimosa
    @dooh_213
    2025年4月13日
  • バイソン
    @baisonbook
    2025年4月13日
  • 書かれてることって意味があるんだなぁ…全然そこ気付かなかったなぁ…
  • はるきや
    @hurukiya
    2025年4月10日
  • @miip
    2025年4月9日
    イヤミス。すごく面白かった。読了後、味わったことのない感情を体験できる。(私だけかも)
  • 廣 亜津美
    廣 亜津美
    @hiroatme
    2025年4月9日
    ミステリーのために無理やりに設定を作った感じ、そういう作品は多いですが
  • みいろ
    @mf_o0
    2025年4月9日
  • 祥
    @kino_s5
    2025年4月9日
  • いつか、火
    @jnwhc
    2025年4月9日
  • 銀
    @exlibris0808
    2025年4月8日
  • もるさん
    @youta1127
    2025年4月8日
  • みいろ
    @mf_o0
    2025年4月8日
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年4月7日
  • プリン
    プリン
    @purin
    2025年4月7日
    方舟
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年4月6日
  • ぶんな
    ぶんな
    @bunna
    2025年4月6日
    私も翔太郎の立場で謎解きしてみたけど無理でした。そもそも翔太郎の立場じゃ解けてないけど。楽しい読書時間やった。
  • いつ読んだっけなあ、、、これとは別にアナログで読書記録をつけているので、あとから編集します◎ 最後思わず「ヒェッ!!!」と声が出たのは内緒。
  • しお
    しお
    @shi____o
    2025年4月4日
  • nina
    @bellina_
    2025年4月3日
  • 月の下
    月の下
    @liam
    2025年4月3日
  • 薦められて、久しぶりにミステリー。 感想は言わないが、「うぇ~」ってなった。笑 そしてRFタグ初めて見た。
    方舟
  • まお
    まお
    @mao_ssss
    2025年4月1日
    いや天才か????? ラストに期待してくれ、という前情報があったから読み切れた感はあるかもしれない。それだけ、エピローグまでの展開はあまりにも単調だった。でもそれも含めて楽しんで、どうか最後の一文を噛み締めてほしい。味わい深い………。 大変素晴らしい体験をさせて頂きました。 ありがてえ。
  • 木村久佳
    木村久佳
    @kuCCakimura
    2025年3月31日
  • 寿司の子
    寿司の子
    @sarooney
    2025年3月31日
  • めい
    めい
    @meiji_chan
    2025年3月31日
  • めい
    めい
    @meiji_chan
    2025年3月31日
  • komomo
    komomo
    @komomo
    2025年3月31日
  • nina
    @bellina_
    2025年3月30日
  • maaa
    maaa
    @mi190113
    2025年3月30日
  • hinoki
    hinoki
    @rurun_sango
    2025年3月30日
    人に薦めたい本No.2
  • K4
    K4
    @K455338
    2025年3月29日
  • みみん
    みみん
    @mmiimiin
    2025年3月29日
    前評判が高すぎてちょっと途中までうーんって感じだったけど、最後の犯人の自白に、めちゃ臨機応変で、頭の良い犯人だなーと関心してしまった。 動機がいままでのミステリーでお目にかかったことがない。特殊な状況下での殺人の理由。はぁーすごい。
  • めい
    めい
    @meiji_chan
    2025年3月28日
  • こだ
    @koda
    2025年3月27日
  • shichi
    shichi
    @navy_blue87
    2025年3月26日
  • もこ
    @mokomoko_105
    2025年3月26日
  • K4
    K4
    @K455338
    2025年3月25日
  • アキ
    アキ
    @ika_318
    2025年3月25日
  • ゆ
    @hn1046
    2025年3月25日
  • つん。
    @tsunn623
    2025年3月25日
    【ネタバレ】 殺人の動機とかの可能性、推理の部分を翔太郎が主体になって進めるから、結果的に整合性はとれてるのかもしれないけど違和感が残る。可能性を潰す説明までしてくれてるからこそ、それ以外の着目点は無いの、とかなんだろう辿らされてる気分が消えない。ex)さやかの首を落としたのは、「首に残った跡を見られないようにするため」の可能性もあるよね、一切出てこないけど。 あと、主人公視点なのに客観的なこと、あまり登場人物の感情が表現として出てこないこと、淡々と進んでいくこと。あと有栖川有栖さんがあとがきに書いてくれてるけど「登場人物の深掘りがない」から感情的に入り込めなかったのかも。 翔太郎の推理と、麻衣の理性性に預けすぎ?麻衣が最後に受け入れたことを柊一同様腑に落ちてなかっただけかな…そして麻衣はあそこまでして生き残ってどうしたいんだろう、普通に生きれるのかな、はこっちのセリフだよ、殺人者。というかその中で地下3階を這っていけるもん?わたしなら無理だよ、ダイビング経験はあるけども。 わたしなら誰かに出てもらって、手で蓋の土を掻いてもらう。それこそトランシーバー使いながら。あとがきで否定されてはいるけど。 そもそも「犯人が死ぬべきだ」理論、理解はできるんだけど、でもやっぱ1人の人間だよ、とは思う。逆にラストに嬉しさもちょっとあった、柊一視点からしたら絶望なんだけども。
  • かん
    かん
    @kan-hayu13
    2025年3月25日
    1日で読んじゃった🎶なるほどな、という感じの良質なミステリではあると思う。でも個人的にはそれほどかもな〜、、 友人が怖いらしいよ〜と言ってたけど怖くはなかったかな 昨日見たネトフリのアドレセンス3話の方がめちゃくちゃ怖かったわ
  • かん
    かん
    @kan-hayu13
    2025年3月25日
  • ちぇぶりん
    @kikutan
    2025年3月24日
  • 紙魚
    @7362imwe
    2025年3月24日
  • mona0922
    mona0922
    @shady1984
    2025年3月23日
    人間って怖いね。。。
  • あお
    あお
    @onlytinyblob
    2025年3月23日
  • あお
    あお
    @okayu-oishi
    2025年3月23日
  • kiiita
    @kiiita
    2025年3月23日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年3月23日
    物語の謎がなかなか解決されそうになく、どういう結末になるのか分からないまま2/3を読み進めていた。 終盤謎が解け、「なるほど」となってからのどんでん返し。 鳥肌ものでした。
  • 学校等のグループ学習でリーダー決めろと言われて黙って決まるのを待っていることの延長線上にあるのがこれだと思ったし、それが怖かった 面白かった…
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年3月23日
    ふと思い出して、「やっぱ物語の面白さってフーダニットやハウダニットじゃなくて、ホワイダニットじゃん?!!!?!!!」と気付く
  • お水
    お水
    @mizubasira
    2025年3月23日
  • ねこの森
    @cat-forest
    2025年3月22日
  • 柴犬
    柴犬
    @storyseller
    2025年3月22日
    最近のミステリーではかなりヒット。テンポの良さ、中盤のグダらなさ、読者疲れさせない単純な構造、最後の仕掛けまで飽きさせない工夫、そして最後のどんでん返し。良い!ミステリーの新星の帯に相応しいな〜、失速しないことを切に願うよ。あとシンプル疑問なんだけど、ミステリー、なんで人死んでるのにキスとか恋愛発生するの?メタ読みすれば飽きさせない工夫なんだろうけど、実際どうなんだろう。吊り橋効果?
  • くるん
    くるん
    @ichijyu
    2025年3月22日
  • あやめ
    あやめ
    @ayame081419
    2025年3月22日
    こういうののお約束 全員怪しい笑(私目線)
  • こと
    こと
    @kotto_000
    2025年3月22日
  • oi
    oi
    @oio_book
    2025年3月21日
    どうしたら脱出できるか、犯人は誰なのか考えながら読んだけれど、私にはわからなかったなー 作者が考えた緻密な設定に脱帽 本当に面白かったから、ミステリー好きは皆読むべき!
  • 巽
    @Tatumi
    2025年3月20日
  • いぬを
    いぬを
    @_____on722
    2025年3月20日
  • イズノスケ
    イズノスケ
    @dct0321
    2025年3月20日
  • はら
    はら
    @hara
    2025年3月19日
  • 七日野
    七日野
    @7kano
    2025年3月19日
    読みやすくて一気に読んだ。 どんでん返しものにもそう驚けなくなってきてたけど、これは久しぶりに呆然とした……。 小説読んでて生き残る人の幸せを願わないことってそんなに無い。
  • 七日野
    七日野
    @7kano
    2025年3月18日
  • mymind
    mymind
    @suipa004
    2025年3月17日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月17日
  • りんご
    りんご
    @Ringo_no_umi35
    2025年3月17日
  • お粗末様
    お粗末様
    @somatsuna_i
    2025年3月16日
  • mygn
    mygn
    @_______pnbtnnw
    2025年3月16日
  • anraQ
    anraQ
    @aaa_aaa
    2025年3月15日
  • @thank_yuu
    2025年3月14日
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年3月13日
    文章はややルーズであんまり魅力的じゃなかったけど、最後の結末はかなり刺激的でゾクゾクした。
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年3月12日
    死人が出た!((!
  • たぐちかの
    @yu3k6a
    2025年3月12日
  • nasuken
    nasuken
    @nasuken
    2025年3月12日
    現代でクローズドサークルをやるにはここまでお膳立てする必要があるんだなと。
  • nasuken
    nasuken
    @nasuken
    2025年3月11日
  • いり
    いり
    @iriri_iriri
    2025年3月11日
  • calling
    @calling
    2025年3月10日
    え、ええ〜〜〜〜…………。 ……………。ええ〜〜〜〜〜…………(ドン引き)。 いや、犯人わかるまではぶっちゃけふーんとしか思ってなかった。 クローズドサークルの原因本当に地震で、なんじゃそれと思ったし(普通殺人犯が何らか意思を持ってみんなを閉じ込めるんじゃないの?)、て偶然できたクローズドサークルにしては舞台装置としてご都合すぎるし、めちゃくちゃ異常事態なのにみんな冷静すぎるし、なんか犯人も漠然と麻衣だと思ってたし、殺人の動機もいまいち共感できないし、1人だけ残ることについて聞き分けがいいし、、、、 本当にこれ人気なのかって思いながら読んでたんですけど…… ラスト10pでえ!?!?!?!?ってでかい声が出ました。 読後感最悪(最高)。こんなひっくり返し方あるかい。 探偵役が敗北するミステリ初めて読んだんですけど、普通ミステリって探偵役に感情移入しながら読むせいで、最後のシーンはこっちまで具合悪くなっちゃった。 麻衣の底知れなさにすげ〜〜〜って思ったけど、これよく考えたらこの後真っ暗で死体とかも入ってる汚ねえ水の中を、信頼できないボンベ担いで泳がないと脱出できないってこと? 麻衣の凄さって度胸とフィジカルかもしれん。 ラスト10pの凄さ、本当に衝撃的でしばらくこのこと考えちゃうな……。
  • みよし
    みよし
    @miyo-shi
    2025年3月9日
  • 🦢
    🦢
    @13_rooms
    2025年3月9日
  • 詩海
    詩海
    @shiumi73
    2025年3月9日
  • noruniru
    noruniru
    @nekomeshi1
    2025年3月9日
  • sa
    sa
    @books_sa
    2025年3月9日
  • さ
    @chiru144
    2025年3月9日
  • 弥菓
    弥菓
    @milktea
    2025年3月8日
  • 伊乙式
    @ioshiki
    2025年3月8日
  • 夏しい子
    夏しい子
    @natusiiko
    2025年3月8日
    私は自分ならすぐに自分が残ると考える。 私の座右の銘は「自分が傷ついても寝られるが人を傷つけたら寝られない」だ。 誰かを残して(殺して)その後の人生楽しめるのだろうか。 だから読みながら、みんなの思考や言動に疑問だった。 何で犯人が残ってくれると思えるの? 何で犯人なんかに命預けられるの? ギリギリまでチンタラやってないで、とっとと誰かが残った方が万が一にも助かる可能性あるんじゃないの? 脱出前に自分が犯人に殺されてしまう恐怖は無いの? けれど終わりは納得だった。
  • 雪餅
    雪餅
    @yuki3daifuku
    2025年3月8日
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年3月8日
    ホワイダニットよりもフーダニットが優先されることってあるんだ…………
  • Kanaya
    Kanaya
    @kanaya
    2025年3月8日
    2度読まざるを得ない。
  • すあま
    すあま
    @suama_1223
    2025年3月8日
  • 真夜中
    真夜中
    @nuiuni
    2025年3月8日
  • みう
    みう
    @miu
    2025年3月8日
    結末の大どんでん返しに恐怖を覚えた。 部屋が暗くなってきた時間帯に読んでたから、身震いしてすぐに電気をつけたの覚えてるくらい衝撃だった。
  • @lilili3859
    2025年3月8日
  • え…怖…!
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年3月7日
    ダンガンロンパ?(?)
  • Dizzy
    Dizzy
    @dizz225
    2025年3月7日
  • にっ
    にっ
    @Nyonp3
    2025年3月7日
  • たくあん
    たくあん
    @ta280928
    2025年3月7日
  • 青柳
    青柳
    @aoyagi_0u0
    2025年3月7日
    「愛されないもののデスゲーム」
  • ニーナ
    @nina
    2025年3月7日
  • 犯人は誰だ?のミステリー要素 脱出しないと!のパニック要素 その2つじゃない、問題提起というか倫理的な要素がすごく面白かった。 1つの命と複数の命の重みの差についての トロッコ問題をベースにしつつも、 その1つの命が悪人だったら? 1つの命で複数の命を救えるなら善人なのか? そもそも多数が1つの犠牲になる命を選ぶとなるとそれは最も悪では? など複雑に絡む倫理上の疑問がこの作品のメイン。 問題提起しながら読者を裏切るラストは 本当に秀逸だなと感じた。 途中までちょっと舐めてました、、。 人に勧めたくなる1冊
  • とまと
    とまと
    @tomato_juice
    2025年3月7日
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年3月6日
    後輩に進められたので、めちゃくちゃ久しぶりにミステリを読み始めてる
  • 夏海
    夏海
    @72noumi
    2025年3月6日
    ずっとこんなもんかぁ、と思って読み進めていたら最後の最後で仰天。好みの文体という感じではなかったけれど結構面白かった。
  • 星
    @hosikuzu_01
    2025年3月6日
  • おれみみさ
    おれみみさ
    @ormms
    2025年3月6日
  • あさ
    あさ
    @asa1180
    2025年3月6日
  • 新戸
    新戸
    @undeva_
    2025年3月6日
  • ふみ
    ふみ
    @book_223
    2025年3月6日
  • 🐧♡
    @nt18
    2025年3月6日
  • neruko
    neruko
    @nekoreading
    2025年3月6日
  • あかい
    @akai_miya_
    2025年3月6日
    産後目がすべる?ようになってしまって時間も取れないしなかなか読めなかったけど、久しぶりに読了。嬉しい。やっぱり読書って楽しい。(方舟関係ない)
  • おもち
    おもち
    @mochimochi
    2025年3月6日
  • opsun
    opsun
    @gomi_atsume
    2025年3月6日
  • minori
    @3noij
    2025年3月6日
  • まい
    まい
    @nature_umi
    2025年3月6日
  • わっち
    @wacchi
    2025年3月6日
  • 伊乙式
    @ioshiki
    2025年3月6日
  • 本を読む犬
    @toro
    2025年3月6日
    2、3回読むと面白くなるのかも。ラストは本当に衝撃
  • りき
    りき
    @RiKi_books
    2025年3月6日
  • ひー
    ひー
    @book__addict
    2025年3月5日
  • 谷
    @nsdn0303
    2025年3月5日
  • さかな
    さかな
    @saka7
    2025年3月5日
  • Chiaki
    Chiaki
    @nchiaki0831
    2025年3月5日
  • 🌙
    🌙
    @25_imoon
    2025年3月4日
    ★★★★☆
  • nasuken
    nasuken
    @nasuken
    2025年3月3日
  • お湯
    お湯
    @up_oyu
    2025年3月2日
    ちょうどよい、どんでん返しを浴びられる作品でした。結末を知った上でもう一度読みたい。
  • 紅葉
    @momiji
    2025年3月2日
  • あぽろ
    @bookapollo
    2025年3月2日
  • コンチェオ
    コンチェオ
    @nabcd
    2025年3月1日
  • ろつ
    ろつ
    @shino__lo
    2025年2月25日
    寝る前に読んだら眠れなくなった
  • とりもも
    とりもも
    @torimomo206
    2025年2月18日
    感想 密室殺人モノは何作も読んだけど、最後こんなどんでん返しがあるなんて思わなかった。本当におすすめ。おすすめしてくれた方ありがとうございました。
  • きゅ
    きゅ
    @pixxqmc
    2025年2月15日
  • 🍚
    🍚
    @hchlilijp66
    2025年2月10日
    読み終わった瞬間、得体の知れない恐怖に襲われた。 展開が早く、常にハラハラ感があって、あっという間に読み終えた。 終わり方も想像力を掻き立てられる系で、想像すればするほど怖い(笑)
  • 犯人は誰なのか、それだけを考えて読み進めていったのだけど、ここが伏線かな?と思って立ち止まったところは殆ど違っていて。これほどすぐ読み返したいと思った作品は初めてでした🛳️⚓️
    方舟
  • こまり🐾
    こまり🐾
    @comari
    2025年2月8日
  • 😸
    @hpymccic
    2025年2月6日
  • 😸
    @hpymccic
    2025年2月2日
  • 白日
    @Rakujitsu-m
    2025年2月1日
  • isd
    isd
    @_ofuton_sleep
    2025年1月25日
  • ハルカ
    ハルカ
    @Harusame0318
    2025年1月20日
  • ゆき
    ゆき
    @yuki1024
    2025年1月20日
  • Yuka
    @yreads
    2025年1月18日
  • @mi_hituzi
    2025年1月15日
  • さ
    @5h1gur8
    2025年1月13日
  • こまいこ
    @hi_nmh
    2025年1月12日
  • tenku
    tenku
    @tenku109
    2025年1月6日
    某えっくすで話題だったので読んでみたもの。 文章はわかりやすくてさくさく読めた。 「この人は死ぬor犯人だろうな」というのが大体わかる。 衝撃のラストではあるのだけど、個人的には好みではなかった。後味悪し。
  • りと
    @rito
    2025年1月3日
  • にわのあさ
    にわのあさ
    @niwano
    2025年1月1日
  • るるる
    るるる
    @rrrru
    2025年1月1日
  • ichise
    ichise
    @books_ichise
    2024年12月17日
  • 読書
    @tmg-egg
    2024年12月9日
  • コメ子
    コメ子
    @kome-book
    2024年12月7日
  • 溯
    @hina0512
    2024年12月6日
  • ne3ui
    ne3ui
    @0227g
    2024年11月23日
    帯やらでハードルを上げすぎた感は拭えないけれど…。あまりにも最悪すぎる設定と、ミステリー小説にて私はよく起きる人物の混同や建物の配置に混乱しない、分かりやすく読みやすい文章が高評価。久しぶりに本を夢中で読んだ気がする。 コナンと同じで、翔太郎がいるから事件起きたのでは…?と終始思った。ごめんな翔太郎。
  • nekomurice
    nekomurice
    @nekomurice123
    2024年11月12日
  • 文
    @b00n
    2024年9月6日
    物語の幕が降りた後のことを考えると気持ち悪くてしかたない。読後感最高に最悪。
  • 村崎
    @mrskntk
    2024年9月1日
    発売当時から話題沸騰、賞賛の嵐、流れてくる感想を見ると、どうやらどんでん返しのような大変な結末が待っているもよう。 次から次へと称賛が流れてくるので、評判だけは知っているという状態になり、まあ実際のところ、「本当にそんなにすごいのか…?」とも思うわけですね。 なんの前情報もなかったら純粋にびっくりすると思うんですが、「びっくりする」ということがわかっているうえで本当にびっくりするのか…? 帯にでかでか「どんでん返し!あなたはきっとこの結末に驚く」などと書かれたものほどネタバレなことないですからね。 本当にとんでもない結末を用意してくれてんのかねえ? 私をびっくりさせてくれるのかねえ? お手並み拝見してやろうぞと、謎に上から目線で読みはじめたのですが、読み終わったとき、というかエピローグにさしかかったとき、私はしっかり「えーーーーーーーーーーっっっっ」と衝撃を受けていました。すみませんでした。おもしろかった〜!
  • あきたさん
    あきたさん
    @akita_3
    2024年8月31日
    また読書を再開しようと思えたきっかけの本。
  • Kyohei
    Kyohei
    @_______k95
    2024年8月30日
    衝撃でした。 いい意味で判りやすく、ミステリーに慣れていない僕でも楽しむことができました。
  • minori
    @3noij
    2023年9月16日
  • 参
    @sanbon
    2023年5月17日
    ワオ、、、って本当に言葉から漏れ出た最後でした。こういう話好きなので最高でした
  • ぽぽみ
    ぽぽみ
    @vaniiiraaa
    1900年1月1日
    面白すぎて七転八倒し、ミステリー好きにとにかく勧めまくった記憶がある。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved