しゃの "「良い質問」を40年磨き続け..." 2025年7月5日

しゃの
しゃの
@katnez
2025年7月5日
「良い質問」を40年磨き続けた対話のプロがたどり着いた 「なぜ」と聞かない質問術
「どうだった?」とか「それってどうなん?」とか、なぜ質問どう質問をやってしまいがちだし、されてしまいがちで、お互いしんどい。居心地の悪さや違和感、場合によっては疎外感を生んでしまうこのなにげない質問の悪循環を明晰に具体的に指摘したうえで、悪い対立、不幸なすれ違いにも分岐しかねない地点からよい対話、思いがけない関係構築へと分岐していくスキルを提示する。しんどくなってしまうコミュニケーションをやってしまわないように気をつけるといっても、じゃあ代わりにどうすればいいのか?というところの解決なり技法なりヒントなりがないと、気をつけることもできない。事実を問うていくことで特定の視点を浮かび上がらせることでメタ認知をうながし、自分の自分に対する、事柄に対する、あるいは他者に対する適切な距離を計測しはじめる。こうして話者が分析主体となる。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved