
JUMPEI AMANO
@Amanong2
2025年7月5日

柳田国男と民俗学の近代
菊地暁
まだ読んでる
お風呂読書
第二章二節まで読む。
〈アエノコト。文字で書けば「饗の事」。奥能登に伝わる古風な農耕儀礼。収穫後に主人が田の神を自家に迎え入れ、御膳と風呂でもてなし、翌年農耕開始前に同様の行事を以て田の神を田に送り出す行事。御膳と風呂は神人共食、神人合一の境地を具現。田の神は山の神であり根源的には祖霊に帰一。〉
続く一文が、この論考の面白さ。
〈これが柳田国男の創出した儀礼像である。〉(124頁)
盛り上がってきた。


