
HKGR
@HKGR
2025年7月11日

挫折した
読み始めたものの、途中で挫折。
最初は言い回しとか新鮮で面白く感じたんだけど、次第に文字を目で追ってるだけで自分の中に入って来ない感じになっていって。
耳から耳へ音が通り抜けて行ってしまうような感じ。
これをきっかけに町田康の小説を読み始めるということには残念ながらならず。
結局、文章のリズムが自分には合わないということなのかな。大阪弁、本当に苦手。町田康の本を今まで読んだことなかったのも、大阪弁が生理的に苦手だから。
この本読んで自分も文章修行できればよかったんだけど、まあそう都合よくはいかないよね。僕の文章力なんて、ずっと成長なし。というか、完全に退化しているね。読解力も。自分のそういうダメさがよく分かった本でした。
