俺の文章修行 (幻冬舎単行本)

俺の文章修行 (幻冬舎単行本)
俺の文章修行 (幻冬舎単行本)
町田康
幻冬舎
2025年1月8日
19件の記録
  • HKGR
    HKGR
    @HKGR
    2025年7月11日
    読み始めたものの、途中で挫折。 最初は言い回しとか新鮮で面白く感じたんだけど、次第に文字を目で追ってるだけで自分の中に入って来ない感じになっていって。 耳から耳へ音が通り抜けて行ってしまうような感じ。 これをきっかけに町田康の小説を読み始めるということには残念ながらならず。 結局、文章のリズムが自分には合わないということなのかな。大阪弁、本当に苦手。町田康の本を今まで読んだことなかったのも、大阪弁が生理的に苦手だから。 この本読んで自分も文章修行できればよかったんだけど、まあそう都合よくはいかないよね。僕の文章力なんて、ずっと成長なし。というか、完全に退化しているね。読解力も。自分のそういうダメさがよく分かった本でした。
  • HKGR
    HKGR
    @HKGR
    2025年7月3日
  • 橋本吉央
    橋本吉央
    @yoshichiha
    2025年5月31日
  • saechyann
    saechyann
    @saecyann
    2025年5月19日
  • sek_
    sek_
    @sek_h_karu
    2025年5月15日
  • konama
    konama
    @konama
    2025年5月3日
  • yayano
    yayano
    @yaya7
    2025年4月13日
    ばりクセな町田康節の裏に隠れるのは真摯な文章論。結局は多読と再読、結局は内容、結局は自分。「形式と内容」以降は金言がたくさんあり、再読するときはマーカーを引こうと思う。きっとすぐにでも再読する。 日頃大阪弁にふれない人は読みにくくてしゃあないこっちゃろうけど、まあしゃーないな。文章を過つとすぐに狂死断系して死んでしまう。これが町田康です。そして、あなたは、わたしは、なにをどう書いていこうか。
  • yayano
    yayano
    @yaya7
    2025年4月8日
    ああ、おもろ。
  • 知り合いが、町田康の書くことについてのインタビュー動画を教えてくれて参考になったので、その流れで。
  • 新聞の書評で高く評価されていたので買ってみました。
  • QPドン
    @narumidori
    2025年3月24日
  • 17+1
    17+1
    @17plus1
    2025年3月13日
  • 本屋でパラパラと読んでて今度購入予定 気合い
  • さと
    さと
    @saty_1103
    2025年3月10日
  • ぬるま湯
    ぬるま湯
    @nu-rui
    2025年3月10日
  • sayu
    sayu
    @hoahoachanzu
    2025年3月10日
  • 八
    @Hachi8
    2025年1月8日
    サンプルを読んだけど面白い
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved