
みー
@mi_no_novel
2025年7月13日

オズの魔法使い
ライマン・フランク・ボーム,
河野万里子
読み終わった
@ 自宅
新潮文庫プレミアムカバーを購入📗
幼少期に読んだ記憶があるけれど、多分途中までしか読み切れなかったみたいで、結末は記憶になかった。
前書きが印象的だった。
「……しかしそれらの童話も、親から子へ何世代も伝えられてきた結果、今や図書館の子どものコーナーでは〈古典〉の部類となりました。かわって、新しい〈不思議なお話〉が次々登場しています。そこにはもう、お決まりの守り神やこびとや妖精は出てきませんし、寓意を示すためのぞっとするような恐ろしい事件も起こりません。……」
私は比較的、寓意に触れながら幼少期を過ごしたのかなと思った。ここでいう〈古典〉も読んだし、怪談を含めて幅広いお話を読んでいたように思う。
かつて小学生の私が、ホコリだらけの実家の隅で、分厚くて大きい「オズの魔法使い」を読んでいたことを思い出していた。当時の私は社会の何も知らなくて、純粋だったなあ🪽





