読書日和 "本を読む人はうまくいく" 2025年7月14日

読書日和
読書日和
@miou-books
2025年7月14日
本を読む人はうまくいく
『移動する人はうまくいく』が面白かったので、同じ著者のこちらも読了。 正直、「読書が好きな自分、これでいいんだよね?」という現金な、いや、答え合わせ的な気持ちで読み始めた。 本を読むことも“移動”。 本を読むことで、別の時代・国・文化へ、意識が旅する。読書とは意識を広げる移動手段。 つまり・・「うまくいく人」は、現実でも意識でも“移動”する人はうまくいく、ということ?! 気づきと備忘録(ネタばれだったらごめんなさい) ・知らなければ、そもそも「知らないこと」にも気づけない ・読書で視座を上げ、行動が変わる ・「好きなこと」より「やったことのないこと」 ・変化に伴うリスクより、変化で得られるリターンのほうが圧倒的に大きい ・「新しい環境に連れていってくれる人」と付き合う 巻末の“著者おすすめ書籍101冊”、ジャンルごとに紹介されていて、読書の棚卸しになる。 特に「クリエイティブ」ジャンル、全く読んでなかった…自分の偏りに気づけただけでも収穫。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved