
りおかんぽす
@riocampos
2025年7月14日

図書館を建てる、図書館で暮らす
山本貴光,
橋本麻里
読んでる
図書館の返却日が来たけど読みきれてない。
本の章立ては
・〈森の図書館〉が建ち上がるまで
・本のある空間で起こっていること
・本にまつわる仕事
最初の「〈森の図書館〉が建ち上がるまで」は読めた。橋本麻里さんの引越遍歴、設計者の三井嶺さんの建築設計話、そして山本貴光さんの書籍収集歴。
私自身は(書籍に関して)山本さんと同じような経緯を経てきたのですが、文学関係にはあまり手を伸ばさなかった。
2つめの「本のある空間で起こっていること」は山本さんパート。読めてないもののパラパラめくると、山本さんとほぼ同じ癖を持ってるなあと(まず「袋から出すべし」を書いてるところが…買っただけで満足してしまうことがあるんですよホント→なのでReadsに書く習慣をつけようとしてるのだけど現状では失敗中…)。
ということで一旦返却して、また図書予約しておく。



