JUMPEI AMANO "ラディカル・マスキュリズム" 2025年7月24日

JUMPEI AMANO
JUMPEI AMANO
@Amanong2
2025年7月24日
ラディカル・マスキュリズム
第3章読む。 「メンズリズ」は衰退したのか。衰退したとしたらその原因とは何か。著者が個人的にメンズリブに感じる課題とは。 そして、その後学問領域として発展していく「男性学」とは何か。アメリカの社会学者マイケル・メスナーが提起した、男性運動の布置を捉える枠組みとしての三つの視点とは(男性の制度的特権/男らしさのコスト/男性内の差異と不平等、著者はどの視点に可能性を感じているか)。 読み応えも痛いところを突かれている感覚も増してきた。面白くなってきた。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved