ラーレ "第二のオスマン帝国" 2025年7月26日

ラーレ
ラーレ
@lale_chabok
2025年7月26日
第二のオスマン帝国
第二のオスマン帝国
バーキー・テズジャン,
佐々木紳,
前田弘毅
読み終わった めちゃくちゃ面白かったし知見祭りになれたので、あとで読書メモ整えてブログ記事にしたい キョセムの時代の本って日本にはあんまりないから、キョセムファン待望の学術書だ。まあ肝心のキョセムへの言及がほとんどないんですが、気になるとしたらそこですね イェニチェリ、ウラマー、スィパーヒー、宦官と幅広く丹念に政治的影響力を書いてきている本なのに、ハレムの母后たちだけ除外しているのは詰めが甘いような気がする。メフメト四世の母トゥルハンは確か砦を作っていたはずだしね、影響力は間違いなくあったはずだろう
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved