
enoki
@en0ki
2025年7月28日

ギンガムチェックと塩漬けライム
鴻巣友季子
読み終わった
「翻訳家が読み解く海外文学の名作」とある通り、原文、時代背景、文化など様々な情報を踏まえてどう翻訳されたのか、その翻訳の理由は何か、その書き方にどんな考えが含まれているのかなどが軽快に綴られている。あまり翻訳の背景や物語の内側、構造や文化について気にしないできたから、未読の本だけでなく既読の本への言及にも驚きがあった。触れられていた本、どれも読みたくなっちゃった。
なんでもふわっと読み過ぎる人生を送ってきたけど、「ちゃんと読む」のも面白いね。スローリーディングってやったことないもんな。


