むべなるかな "ババヤガの夜" 2025年7月29日

ババヤガの夜
仕事帰りに買って、電車で、駅のホームで、台所で、ダイニングで、一気に読んでしまった!スピード感がすごい!血飛沫というより血溜まりのような、ねっとりした暴力と権力の世界、そこから抜け出すのも暴力だけど、なぜか心地良い! 多分それは、依子の暴力が権力のくびきから逃れた場所で純然と養われ、尚子の暴力が権力のくびきに耐え忍びながら養われたものだからじゃないか。(などと、朝に読んだフーコー入門を思い出しつつ考えてみる。) まあさかしまなことはいいのよ、タフで強い女たちの話は面白いよね。ガンパウダー・ミルクシェイク、デストロ246、ターミネーター、マッドマックス……………。 小説の「妙」もあってミステリ的な面白さも。映像では表現しづらい。 あと、依子の祖父と祖母の人生や柳の逃亡劇も気になるけど、これは勝手に想像するのが楽しい。また読みます!!
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved